2023.06.20
お知らせ

地盤改良工事のBIM/CIM業務をパッケージ化

複数のシステムが連携した
ワンストップのBIM/CIMソリューション
[FUTEOS-CIM]を開発

不動テトラ(社長 奥田眞也)とソイルテクニカ(社長 西川晋司)は、地盤改良のICT施工からBIM/CIM成果物の作成まで一貫して行えるシステム「FUTEOS-CIM(フテオス-シム)」を開発し、施工データの整理や3Dモデルへの属性情報付与などの作業を大幅に効率化しました。

本システムは、従来のICT地盤改良システム(GNSS位置誘導システム「Tarpos(ターポス)3D」、施工管理システム「CONOS(コノス)®」、リアルタイム施工管理システム「Visios(ビジオス)®-3D」)の連携機能を強化して、各システムから出力される施工データ(属性情報)を自動で統合することと、新たに開発した「ToolPileX(ツールパイルエックス)」により、CIMモデル(属性情報の付与された3Dモデル)の瞬時作成を可能としました。これにより、属性情報の付与に掛かる作業時間が従来比で90%短縮され、大幅な業務効率化を実現しました。

FUTEOS-CIMによるBIM/CIM作業の効率化

FUTEOS-CIMによるBIM/CIM作業の効率化

2023年度より国土交通省管轄工事において「原則BIM/CIM適用」が施行されており、地盤改良工事(陸上・海上)についてもBIM/CIMの対応が必須となっています。地盤改良は地盤状況に応じて多種多様な改良杭を打ち分ける必要があります。また、現場の規模によっては数千本の施工数量になることも珍しくありません。そのため、施工後の膨大なデータを整理する作業に時間を要する他、多数のICT施工技術やBIM/CIMソフトの登場により、各システムから得られるデータを手作業で統合する必要があり、工事現場の負担が増加するケースもありました。

「FUTEOS-CIM」では、これらの課題を解決すべく、既存のシステム改修および新規システムの開発を行い、複数のシステムが連携したワンストップのBIM/CIMソリューションを実現しました。これにより、現場の省力化を進めつつ、手戻りの無いBIM/CIM運用が可能となりました。

FUTEOS-CIMの特徴

  • 1.個別に開発されたICT技術を連携させた統合的なBIM/CIMソリューション

    「FUTEOS-CIM」のシステム構成は以下の通りです。各システムの組み合わせで、必要な成果の提供が可能です。

    組合せ 成果物
    1)Tarpos3D + CONOS® CIMモデル作成に必要な施工データ
    2)Tarpos3D + CONOS® + ToolPileX CIMモデル
    3)Tarpos3D + CONOS® + ToolPileX + Visios®-3D CIMモデル、3D PDF(施工結果の可視化)
    FUTEOS-CIMの構成
    各システムの役割
    • ①ICT地盤改良機(施工中)
      Tarpos3D
      施工位置への誘導、誘導結果の出力、CONOSへのデータ送信
      CONOS®
      オペレータの施工管理支援、施工データの記録
      Visios®-3D
      施工状況の見える化
    • ②地盤改良CIM(施工後)
      CONOS®
      オシログラフや施工記録のCSVデータ出力(属性情報の出力)
      ToolPileX
      属性情報を持った3Dモデルの作成、既存3Dモデルへの属性情報付与(Civil3D対応)
      Visios®-3D
      施工結果の見える化(3D CADの属性情報では表現が困難な、深度方向の施工情報の可視化)
  • 2.地盤改良工事の見える化を迅速に共有

    CIMモデルを迅速に作成することができるので、日々の進捗管理にも活用可能です。地盤改良という地中の工事を3Dモデルで見える化することで、工事関係者のみならず、例えば周辺の住民の方々とも工事内容や最新の進捗情報を共有することが可能となり、工事理解を促進するコミュニケーションツールとしての活用も期待できます。

  • 3.データ整理の作業時間を大幅に短縮

    各システムの連携機能を強化することで、統合された施工データ(属性情報)を一括出力することが可能となりました。これにより、これまで個別のシステムから出力されたデータを手作業で整理し統合していた手間を省略できます。

  • 4.CIMモデル(属性情報を付与した3Dモデル)作成の作業時間を大幅に短縮

    取得した施工データ(属性情報)をもとに、新たに開発した「ToolPileX」によりCIMモデル(属性情報の付与された3Dモデル)を瞬時に作成可能です。これにより、個別に行っていた地盤改良杭の3Dモデルの作成と、改良杭1本毎への属性情報の手入力作業を省略できます。

  • 5.幅広い地盤改良工法への適用が可能です。

    現状では深層混合処理工法のCI-CMC工法シリーズ、締固め砂杭工法のSAVEコンポーザー、高圧噴射攪拌工法のFTJ-NA工法が「FUTEOS-CIM」のフル機能に対応しています。今後、適用できる工法を随時拡大していく予定です。

国土交通省のBIM/CIM原則適用は始まったばかりで、地盤改良CIMに付与する属性情報の種類や運用については、徐々に変化していくものと考えられます。「FUTEOS-CIM」はBIM/CIMの方針に柔軟に対応しながら、地盤改良現場での業務の効率化を推進し、さらなる生産性向上を目指していきます。

FUTEOS-CIMの由来

FUDOTETRA One-Stop BIM/CIM solutionの頭文字を取ったもので、複数のシステムがワンストップで連携する様子を表現しています。